四国最強座 日程レギュレーションアンケート
2017年3月1日 アクエリ四国最強座2016秋 コメント (9)お世話になります。
もう早くも3月になってしまいました。
今年も四国最強座を行わせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
告知が遅くなってしまい申し訳ありませんが
アンケートを取らせていただけたらと思います。
レギュは
【ギャラクシーPなし】(恒例になってますしこのまま行こうかと)
【エクストリーム】Pあり or pなし (アンケートお願いします。)
【3つ目ルール】 (アンケートお願いします。)
スタンダード(蟹以降のアンチェイン)
スタンダードハイランダー(追加 めがねん氏発案)
アンチェイン
アンチェインハイランダー
デススタ
その他(記入)
でアンケートを行いたいと思います。
日程を
【5/13】もしくは【5/20】【5/27】(会場見に行って先約がある場合は変更があります)
いずれかに設定したいと思います。
ハンドルネームと(あるとうれしいです匿名可)(数人まとめて投票可)
①エクスのPはありで3種目目を 日程が【5/14】が良い
②エクスのPはなしで3種目目を 日程が【5/14】が良い
③エクスのPはありで3種目目を 日程が【5/21】が良い
④エクスのPはなしで3種目目を 日程が【5/21】が良い
⑤エクスのPはありで3種目目を 日程が【5/28】が良い
⑥エクスのPはなしで3種目目を 日程が【5/28】が良い
⑦予定がわからないからどちらでもよい
⑧その他、理由を付けて
の希望の番号と三種目目をいずれか記載していただいていただけましたら
【3/13月曜】いっぱいまででコメントいただけますと意見反映したいと思いますので
お手数ですがご参加ご検討いただけます方
お手数かと思いますがコメントご協力のほどよろしくお願いします。
直接自分への連絡も大丈夫です。お手数おかけします。
今回も盛り上がれたらとおもっております。
記載例 ⑥のデススタで キケまる
みたいな感じでよろしくお願いします。
もう早くも3月になってしまいました。
今年も四国最強座を行わせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
告知が遅くなってしまい申し訳ありませんが
アンケートを取らせていただけたらと思います。
レギュは
【ギャラクシーPなし】(恒例になってますしこのまま行こうかと)
【エクストリーム】Pあり or pなし (アンケートお願いします。)
【3つ目ルール】 (アンケートお願いします。)
スタンダード(蟹以降のアンチェイン)
スタンダードハイランダー(追加 めがねん氏発案)
アンチェイン
アンチェインハイランダー
デススタ
その他(記入)
でアンケートを行いたいと思います。
日程を
【5/13】もしくは【5/20】【5/27】(会場見に行って先約がある場合は変更があります)
いずれかに設定したいと思います。
ハンドルネームと(あるとうれしいです匿名可)(数人まとめて投票可)
①エクスのPはありで3種目目を 日程が【5/14】が良い
②エクスのPはなしで3種目目を 日程が【5/14】が良い
③エクスのPはありで3種目目を 日程が【5/21】が良い
④エクスのPはなしで3種目目を 日程が【5/21】が良い
⑤エクスのPはありで3種目目を 日程が【5/28】が良い
⑥エクスのPはなしで3種目目を 日程が【5/28】が良い
⑦予定がわからないからどちらでもよい
⑧その他、理由を付けて
の希望の番号と三種目目をいずれか記載していただいていただけましたら
【3/13月曜】いっぱいまででコメントいただけますと意見反映したいと思いますので
お手数ですがご参加ご検討いただけます方
お手数かと思いますがコメントご協力のほどよろしくお願いします。
直接自分への連絡も大丈夫です。お手数おかけします。
今回も盛り上がれたらとおもっております。
記載例 ⑥のデススタで キケまる
みたいな感じでよろしくお願いします。
四国最強座 試合レポ
2016年10月19日 アクエリ四国最強座2016秋使用デッキ
ギャラクシー(G) 緑 犬 アイコンセレクト風味
エクストリーム(E) 緑白 犬 “鬼狸狐”+α
デススタ(D) 緑 犬 悪魔の瘢痕
1回戦E VS テミス 後攻
2T下“鬼狸狐” 3T ブラークつけて2段“鬼狸狐”へなり3パンチ
相手なかなか死なぬも 次ターンで殴り勝
2回戦G VS イアリース 確か先行
ハンド50点くらいで悩むもまあ割り切ってゴー
押し切って勢力で勝ったと思ったところで勢力耐えられ
結構息が上がって一気に押され気味に
途中ミスプが目立つも平差しをずっと構えてたアルティアで剥いで辛勝
3回戦D VS 天使 後攻(のはず)
悪魔の瘢痕で居込んだ不動明王をファスト狐妖に降らすところをグラビトン
それにファスト傾国の妖狐"蘇姐己"での攻防からスタート
そっからジワリとコントロールするも
フェンリルでブロッカーなくしてから
悪魔の瘢痕ザラキエルinするかで悩んでinせず殴りに行くと
ひな団天使インセプを完全に忘れておりザラキエル立てられ一気に苦境に
数ターン後にザラキにステルスコートつけパンチしてきたのを
悪魔の瘢痕からザラキで横取り返して2ターンかけて補給で殴りきる
この大会で一番ファストゲーしたゲームやったと思います。
面白かった
4回戦E VS うめ万里 後攻
相手赤F発生の青キャラ支配の事故り気味スタート
こちら2T “鬼狸狐”下出すも
相手2Tサンタンドラグーンヲ 3T表で万里まで到着
ここで上段“鬼狸狐”もしくは雷電神“鳴”まで行きつけばと思いながらも
引かずそのまま4T経過でうめ上段着地
一発受けるも雷電神“鳴”が落ちずデッキ枚数も薄いのでと望みを託すも
1枚足りず チャージ限界までしてデッキアウト 負け
ほんま心の底からくやしかった
・どうしても勝ちたい相手だった
・得意と思っていたエクストリームで負けた
・相手のデッキに勝てる調整をしてきていた
・相手は決して序盤に流れの良いの動きでなかった
あたりが頭くるくるしてここから引きずります
5回戦G VS イアリース 先攻
無難な動きで詰めていくも 相手の「人震 イアリース、軽ブレ」の動きを
「人震、イアリース、イアリースで+ハンドキープ1枚」の動きで捌いて
カードをパワー含めて無駄に3枚ほど使用 しかも下の状態でもミスプしてるとか
完全に集中力が欠けてて相手に申訳なかった ここが響いて負け
6回戦D VS ルィリーアンドロメダ 後攻
顔も洗ってきて気を入れ替えたつもりも打つか悩んだピュアメモリーを
パワー貼ってからと思い1tまって1発だけルィリー通すと
落ちる不動明王、フェンリル
ここで対応策が一気に減るも傾国の妖狐“蘇姐己”で粘り
ザラキエルでアンドロメダの対処に入るも世界樹の葉で蘇生
押し切られ終了 欲をかきすぎたか・・・・ 負け
7回戦E VS 8ジャンヌ 後行かな
心が完全に折れきってる状態でゲームスタート
相手Pが黄色天草なのでアンデットもしくはキャラ焼きと仮定してハンドキープ
ジャンヌビートでサンタンドラグーンもおかれハンドが怪しい
2Tジャンヌ2枚落ちでタジタジ
とりあえずダメージ源をどうにか自分内でできる範囲で対応するも
猛攻をどうすんじゃろ状態、どうにかパワーが少しある状態で
ブラーク“鬼狸狐”上2パンで16点でぎりぎり6点入ってくれてなんとか
本当にきつかった辛勝
8回戦G VS イアリース 後攻
相手に人震がないので序盤しのぐもあまり展開的に強くなく
相手メインでイアリース2点ビームで登場
デッキがかなり怪しくもあるも 0枚でどうにか辛勝
9回戦D VS 青グッドスタッフ 先行
傾国の妖狐“蘇姐己”展開で粘ろうも素体をラーズでフェずる
こちらも相手の青のゴーストネーム(忘)を悪魔の瘢痕からの不動明王でフェズらせる
そのまま次ターンパワーと明王に4つつけて返す
あいて動かずパワーへ 全体平差しで戻ってくるので
フェンリルを展開明王がアタックへ
途中パーフェクトハーモニーが落ちブロッカーが増えて
相手倒し切れずパワーへ
返しで相手対抗札引けず 押切 勝
6-3でした
真ん中の3連敗が本当につらかったし
目に見えるプレミが本当に多かった
次回春はここを課題にして考えたい
大会内容は
序盤3戦までの成績上位が全員5回戦目以降落ち込んで
超混戦、最終戦でも上位3位が全く読めない状態で
波乱が多かった大会だったと思います
結果として上位3位ともに横浜組に持っていかれたはくやしかったので
春はしっかりとリベンジさせていただきたいなと思います。
そしてなにより
めがねんさん次回は負けませんよ!
次回は
確定フォーマットは
エクストリーム(パートナーなし)の5月の連休後に予定したいと思っています。
次回も振るってご参加ください。
今回は参加 18名
1位 1位 くら。 殿
2位 じょなさん 殿
3位 MO3(もっさん) 殿
ご参加ありがとうございました、上位の方々入賞おめでとうございます。
追記
辞書機能に使うカード覚えさせるとほんと打ち込むの楽ですねw
ギャラクシー(G) 緑 犬 アイコンセレクト風味
エクストリーム(E) 緑白 犬 “鬼狸狐”+α
デススタ(D) 緑 犬 悪魔の瘢痕
1回戦E VS テミス 後攻
2T下“鬼狸狐” 3T ブラークつけて2段“鬼狸狐”へなり3パンチ
相手なかなか死なぬも 次ターンで殴り勝
2回戦G VS イアリース 確か先行
ハンド50点くらいで悩むもまあ割り切ってゴー
押し切って勢力で勝ったと思ったところで勢力耐えられ
結構息が上がって一気に押され気味に
途中ミスプが目立つも平差しをずっと構えてたアルティアで剥いで辛勝
3回戦D VS 天使 後攻(のはず)
悪魔の瘢痕で居込んだ不動明王をファスト狐妖に降らすところをグラビトン
それにファスト傾国の妖狐"蘇姐己"での攻防からスタート
そっからジワリとコントロールするも
フェンリルでブロッカーなくしてから
悪魔の瘢痕ザラキエルinするかで悩んでinせず殴りに行くと
ひな団天使インセプを完全に忘れておりザラキエル立てられ一気に苦境に
数ターン後にザラキにステルスコートつけパンチしてきたのを
悪魔の瘢痕からザラキで横取り返して2ターンかけて補給で殴りきる
この大会で一番ファストゲーしたゲームやったと思います。
面白かった
4回戦E VS うめ万里 後攻
相手赤F発生の青キャラ支配の事故り気味スタート
こちら2T “鬼狸狐”下出すも
相手2Tサンタンドラグーンヲ 3T表で万里まで到着
ここで上段“鬼狸狐”もしくは雷電神“鳴”まで行きつけばと思いながらも
引かずそのまま4T経過でうめ上段着地
一発受けるも雷電神“鳴”が落ちずデッキ枚数も薄いのでと望みを託すも
1枚足りず チャージ限界までしてデッキアウト 負け
ほんま心の底からくやしかった
・どうしても勝ちたい相手だった
・得意と思っていたエクストリームで負けた
・相手のデッキに勝てる調整をしてきていた
・相手は決して序盤に流れの良いの動きでなかった
あたりが頭くるくるしてここから引きずります
5回戦G VS イアリース 先攻
無難な動きで詰めていくも 相手の「人震 イアリース、軽ブレ」の動きを
「人震、イアリース、イアリースで+ハンドキープ1枚」の動きで捌いて
カードをパワー含めて無駄に3枚ほど使用 しかも下の状態でもミスプしてるとか
完全に集中力が欠けてて相手に申訳なかった ここが響いて負け
6回戦D VS ルィリーアンドロメダ 後攻
顔も洗ってきて気を入れ替えたつもりも打つか悩んだピュアメモリーを
パワー貼ってからと思い1tまって1発だけルィリー通すと
落ちる不動明王、フェンリル
ここで対応策が一気に減るも傾国の妖狐“蘇姐己”で粘り
ザラキエルでアンドロメダの対処に入るも世界樹の葉で蘇生
押し切られ終了 欲をかきすぎたか・・・・ 負け
7回戦E VS 8ジャンヌ 後行かな
心が完全に折れきってる状態でゲームスタート
相手Pが黄色天草なのでアンデットもしくはキャラ焼きと仮定してハンドキープ
ジャンヌビートでサンタンドラグーンもおかれハンドが怪しい
2Tジャンヌ2枚落ちでタジタジ
とりあえずダメージ源をどうにか自分内でできる範囲で対応するも
猛攻をどうすんじゃろ状態、どうにかパワーが少しある状態で
ブラーク“鬼狸狐”上2パンで16点でぎりぎり6点入ってくれてなんとか
本当にきつかった辛勝
8回戦G VS イアリース 後攻
相手に人震がないので序盤しのぐもあまり展開的に強くなく
相手メインでイアリース2点ビームで登場
デッキがかなり怪しくもあるも 0枚でどうにか辛勝
9回戦D VS 青グッドスタッフ 先行
傾国の妖狐“蘇姐己”展開で粘ろうも素体をラーズでフェずる
こちらも相手の青のゴーストネーム(忘)を悪魔の瘢痕からの不動明王でフェズらせる
そのまま次ターンパワーと明王に4つつけて返す
あいて動かずパワーへ 全体平差しで戻ってくるので
フェンリルを展開明王がアタックへ
途中パーフェクトハーモニーが落ちブロッカーが増えて
相手倒し切れずパワーへ
返しで相手対抗札引けず 押切 勝
6-3でした
真ん中の3連敗が本当につらかったし
目に見えるプレミが本当に多かった
次回春はここを課題にして考えたい
大会内容は
序盤3戦までの成績上位が全員5回戦目以降落ち込んで
超混戦、最終戦でも上位3位が全く読めない状態で
波乱が多かった大会だったと思います
結果として上位3位ともに横浜組に持っていかれたはくやしかったので
春はしっかりとリベンジさせていただきたいなと思います。
そしてなにより
めがねんさん次回は負けませんよ!
次回は
確定フォーマットは
エクストリーム(パートナーなし)の5月の連休後に予定したいと思っています。
次回も振るってご参加ください。
今回は参加 18名
1位 1位 くら。 殿
2位 じょなさん 殿
3位 MO3(もっさん) 殿
ご参加ありがとうございました、上位の方々入賞おめでとうございます。
追記
辞書機能に使うカード覚えさせるとほんと打ち込むの楽ですねw
2016秋 メタゲーム予想 採点
2016年10月18日 アクエリ四国最強座2016秋恒例 誰得メタゲーム採点
【エクストリーム】
事前に白>>>青、黒>緑>>>赤>>>>>>黄で踏んでいたのですが
横浜の結果が出た時に白の少なさが目立って疑心暗鬼に
最終的に緑、黒>>白、青>>黄>>>赤と読むも
大阪勢が来ない、名古屋勢が来るで読むも読み違い
結果は全然黒見かけませんでした。
そして自分赤に負ける悔しさ
読みが甘かったです。
何より自分春の日記に自分用まとめ作ってたのにそれ無視して
真逆のことやってて失敗してて
板書取るけど復習しない学生みたいと苦笑してもうた。
VS緑 テミス ○
VS赤 うめ ×
VS黄 ジャンヌ ○
【デススタ】
判断要素がすごく少ないので色読みよりもデッキ読みになったけど
絶対避けないかんラインが
最速サンダーストーム(檻ネフティス孔明ギロチンが使える)
エクスカリバーン(幅広く構築できてフールレヴァラーズアサルトが汎用の詰め)
グラビトン+で
雛祭り/ミカエル、ザラキエル
オーディションガール/イアーリスが使える黒
事前より前評判が高かったクレメンティーナ
作りやすい白のタレント/スチューデント系のデッキ
上記5デッキくらいが人気で来るだろうと予測
当たりたくないなと思うラインは
黒ラユュー
クラリス この二つが愚者の下段を使えて能力が圧倒的
不動明王、アルティアあたりはデッキに困ると選ばれそうで
かつ対処しづらいなとは思ってました。
お菓子は無視でいいかなと思って今回は最低限で対応
上記を考えながら構築
ただ使いたいカードがだいぶギャラクシーに持っていかれているので苦しい
当初エクストで使うはずだった蘇姐己をもってきて調整するも
だいぶ予定とは違うものになってしまったけど
上の5種には対抗できそうだったのでよかった
黒とサンストはよく見かけたけど
残りはそんなに見かけず
白は思っていたのと近くはあるも違うかったので×にすると
これも読み切れてなかったみたいで残念
VS黒 ザラキラプ ○
VS緑 モンスター ×
VS青 ヴァルキリー○
【ギャラクシー】
黒>>>>赤、白>>緑>青>>>黄
黒は読み切れるも、赤はいうほどいなかったように思うでした
まーィアリースが楽ですよね
9回戦やること考えると箸休めできてかつ勝率が良いのを選ぶと
ィアリース人気もうなずけます
VSィアリース ○
VSィアリース ×
VSィアリース ○
まだまだ読みが足りんかったみたいなので次回のイベントはもっと読込たいところ
頑張ろう
【エクストリーム】
事前に白>>>青、黒>緑>>>赤>>>>>>黄で踏んでいたのですが
横浜の結果が出た時に白の少なさが目立って疑心暗鬼に
最終的に緑、黒>>白、青>>黄>>>赤と読むも
大阪勢が来ない、名古屋勢が来るで読むも読み違い
結果は全然黒見かけませんでした。
そして自分赤に負ける悔しさ
読みが甘かったです。
何より自分春の日記に自分用まとめ作ってたのにそれ無視して
真逆のことやってて失敗してて
板書取るけど復習しない学生みたいと苦笑してもうた。
VS緑 テミス ○
VS赤 うめ ×
VS黄 ジャンヌ ○
【デススタ】
判断要素がすごく少ないので色読みよりもデッキ読みになったけど
絶対避けないかんラインが
最速サンダーストーム(檻ネフティス孔明ギロチンが使える)
エクスカリバーン(幅広く構築できてフールレヴァラーズアサルトが汎用の詰め)
グラビトン+で
雛祭り/ミカエル、ザラキエル
オーディションガール/イアーリスが使える黒
事前より前評判が高かったクレメンティーナ
作りやすい白のタレント/スチューデント系のデッキ
上記5デッキくらいが人気で来るだろうと予測
当たりたくないなと思うラインは
黒ラユュー
クラリス この二つが愚者の下段を使えて能力が圧倒的
不動明王、アルティアあたりはデッキに困ると選ばれそうで
かつ対処しづらいなとは思ってました。
お菓子は無視でいいかなと思って今回は最低限で対応
上記を考えながら構築
ただ使いたいカードがだいぶギャラクシーに持っていかれているので苦しい
当初エクストで使うはずだった蘇姐己をもってきて調整するも
だいぶ予定とは違うものになってしまったけど
上の5種には対抗できそうだったのでよかった
黒とサンストはよく見かけたけど
残りはそんなに見かけず
白は思っていたのと近くはあるも違うかったので×にすると
これも読み切れてなかったみたいで残念
VS黒 ザラキラプ ○
VS緑 モンスター ×
VS青 ヴァルキリー○
【ギャラクシー】
黒>>>>赤、白>>緑>青>>>黄
黒は読み切れるも、赤はいうほどいなかったように思うでした
まーィアリースが楽ですよね
9回戦やること考えると箸休めできてかつ勝率が良いのを選ぶと
ィアリース人気もうなずけます
VSィアリース ○
VSィアリース ×
VSィアリース ○
まだまだ読みが足りんかったみたいなので次回のイベントはもっと読込たいところ
頑張ろう
四国最強座 2016 秋の陣 会場確定できました
2016年10月3日 アクエリ四国最強座2016秋 コメント (2)昨日会場確定で抑えてきました。
当日はよろしくおねがいします。
日程は10/16(日)です。
以下本題
★会場は下記
http://www.tsukiji-cs.com/index.html
築地地区コミュニティ協議会
〒760-0061 香川県高松市築地町14-1
(仮押さえなので会場に電話等はお控えください)
問合せ先:087-868-3203(ショップZONE)
朝10時~夜6時予定
◎コミュニティセンターですので営利目的の使用はできませんので
店舗の出店はありません
(一応仮抑えとなってます、無理なとときように滑り止めの別途会場を現在ジャッジが抑えに行ってますので無理だった場合はすぐに告知します)
★大体参加人数は24名くらいは余裕
詰めたら32までOKみたいなので
24名までを参加上限目安とします(そんなに来るといいな♪来てほしいな♪)
四国最強位を名打ってますが、他地域のかたウェルかめです。
四国を侵略したいぜって方は侵略しようぜ
★スタイル(30分1本、各種交互にエクスト、ギャラ、デススタ 人数に合わせ9回戦)
★スタイル(30分1本、各種交互にエクスト、ギャラ、デススタ 9回戦)
・エクストリーム・パートナーあり 3回戦
(http://apuarian.diarynote.jp/201601141142227576/)
・ギャラクシー・パートナーなし 3回戦
・特殊ルール デススタ(調和以前をコンバート) パートナーなし3回戦
(http://apuarian.diarynote.jp/201602110035465024/)
特別構築ルール
【エクストリーム・ギャラクシー・デススタのデッキ内では同名カード合わせて4枚まで】
★商品予定
1位 黎明SP 1BOX + VF弓削遙
2位 VF弓削遥 + α
3位 VF弓削遥
参加賞 お楽しみ賞あり
人数次第で上位商品UP予定
参加費1200予定
全員参加賞を用意しております。
サイドイベントに
ブースタードラフトを4人以上で随時開催
2人でもできるようウィンストンドラフトも可能です
潤沢にパック用意しております
後日更新予定
参加希望の方はご連絡お願いします
いっぱい来ていただけると幸いです
※重要※ フェチパーマネントとキャラの救済措置
下記のカードは 3種 、計10枚まで まで代用を可とします。
パーマネントカード
セーラー・スーツ
忍者装束
魔法のローブ
ビッグフットスーツ
騎士の鎧
エンジェリック・ウイング
キャラクターカード
導師
スペースクリーナー
看病娘
エンジェルメリー
墓参り猫
サルファードラゴン
スノーボーグ
傷有り少女
学園祭メイド
PSI・エンジェル
直感少女
元気巫女
リーディング・ウィッチ
イノセント・チャイルド
プリペアーファイター
バゲットエンジェル
告知に漏れやミスがありましたら気が付いたかたコメントいただけると助かります
みなさんのご参加心よりお待ちしております。
当日はよろしくおねがいします。
日程は10/16(日)です。
以下本題
★会場は下記
http://www.tsukiji-cs.com/index.html
築地地区コミュニティ協議会
〒760-0061 香川県高松市築地町14-1
(仮押さえなので会場に電話等はお控えください)
問合せ先:087-868-3203(ショップZONE)
朝10時~夜6時予定
◎コミュニティセンターですので営利目的の使用はできませんので
店舗の出店はありません
(一応仮抑えとなってます、無理なとときように滑り止めの別途会場を現在ジャッジが抑えに行ってますので無理だった場合はすぐに告知します)
★大体参加人数は24名くらいは余裕
詰めたら32までOKみたいなので
24名までを参加上限目安とします(そんなに来るといいな♪来てほしいな♪)
四国最強位を名打ってますが、他地域のかたウェルかめです。
四国を侵略したいぜって方は侵略しようぜ
★スタイル(30分1本、各種交互にエクスト、ギャラ、デススタ 人数に合わせ9回戦)
★スタイル(30分1本、各種交互にエクスト、ギャラ、デススタ 9回戦)
・エクストリーム・パートナーあり 3回戦
(http://apuarian.diarynote.jp/201601141142227576/)
・ギャラクシー・パートナーなし 3回戦
・特殊ルール デススタ(調和以前をコンバート) パートナーなし3回戦
(http://apuarian.diarynote.jp/201602110035465024/)
特別構築ルール
【エクストリーム・ギャラクシー・デススタのデッキ内では同名カード合わせて4枚まで】
★商品予定
1位 黎明SP 1BOX + VF弓削遙
2位 VF弓削遥 + α
3位 VF弓削遥
参加賞 お楽しみ賞あり
人数次第で上位商品UP予定
参加費1200予定
全員参加賞を用意しております。
サイドイベントに
ブースタードラフトを4人以上で随時開催
2人でもできるようウィンストンドラフトも可能です
潤沢にパック用意しております
後日更新予定
参加希望の方はご連絡お願いします
いっぱい来ていただけると幸いです
※重要※ フェチパーマネントとキャラの救済措置
下記のカードは 3種 、計10枚まで まで代用を可とします。
パーマネントカード
セーラー・スーツ
忍者装束
魔法のローブ
ビッグフットスーツ
騎士の鎧
エンジェリック・ウイング
キャラクターカード
導師
スペースクリーナー
看病娘
エンジェルメリー
墓参り猫
サルファードラゴン
スノーボーグ
傷有り少女
学園祭メイド
PSI・エンジェル
直感少女
元気巫女
リーディング・ウィッチ
イノセント・チャイルド
プリペアーファイター
バゲットエンジェル
告知に漏れやミスがありましたら気が付いたかたコメントいただけると助かります
みなさんのご参加心よりお待ちしております。